ご機嫌いかがですか❗
着物ブティックお着楽舎
佐久間です。
お着楽舎は
広島市西区三篠町1-7-28
082-209-6880
JR横川駅北口より歩いて3分
旧祇園街道沿いにあります。
広島市西区三篠町界隈
良く晴れてますよー❗
皆様の在所はいかがですか〰️🎵
昨日は藤田先生をお招きして‥‥
着物美人になる
ヘアアレンジ講座を開催❗
1番習いたかったのは私なんですよ🤣
毎日着物を着て仕事をしてますし‥‥
髪も自分で結ってて
お客様からは誉めては頂きますが
ワンパターンの夜会巻き😰
そして
着方教室の生徒さん達の悩みも
着物着れる様になったら髪型も気になるー!
なんですよね。
今は便利になってYouTubeで
色々ネットサーフィンしますが、今一‥‥
自分で結う手元の感じが掴めない❗のは
私も経験済み😰
何とか髪まで美人になりたーい❗っと言う
願望が遂に形になったのが、
今回の
着物美人になれるヘアアレンジ講座🎵です。
参加して下さったお客様は
自称不器用🤣な方々🎵
【実は皆さん器用でビックリでしたよ👍】
何時も着物の時は今流行りの
くるりんパッ❗を駆使してアップにしていらっしゃる方々です。
くるりんパッ❗も可愛らしいのですが
目標は着物美人😀
目指す髪型は‥‥
こんな感じ🎵
ハードル高そうな〰️🤥
みんな内心で思ってる顔、顔、顔、顔🤣
いざ講座がスタートしたら
そんな不安が吹き飛ぶ先生のレクチャー🎵
的確なアドバイスで
皆さん着々と着物美人に近づきます❗
グループレッスンの良さを再発見。
ヘアアレンジレッスンはグループに限る❗
人が結う手元を自分だと妄想して見ると身になりやすい❗
コツを掴むまで熱血指導❗
あっぱれ藤田先生❗
髪型が決まると‥‥
こう、なりますよね~🤗
お着楽舎は自撮り推進派🎵
観客から声が掛かる❗
先生❗
今日は髪型見せんと〰️🎵
大笑い❗
講座の後は
寝屋川から送って頂いた饅頭でお茶タイム🎵
E様ご馳走様です。
ワイワイ楽しい講座でした。
ヘアアレンジも着方も
的確なアドバイスが上達のはや道❗
あとは回数を重ねて自分の物にするのみ~🤗
今朝も結ってみました。
まだまだ未熟ですが頑張るよ〰️🎵
広島市西区三篠町
着物ブティックお着楽舎は
ちょいと違う呉服店。