こんにちわ。
広島市西区三篠町
横川駅から歩いて3分
着物ブティック「お着楽舎」です。
本日の広島市西区三篠町界隈
瀬戸内特有、ムシムシ暑いです。
皆さまの在所はいかがですか?
こうなって来ると悩ましいは
袷を着るべきか‥‥単衣を着るべきか❗です
お着楽舎では
お式事以外でしたら気温で判断しましょう。
と‥‥お伝えしています。
本来、単衣は6月9月です。
でも昨今の気温では少し無理があるように感じます。
結婚式などタクシーで、
御自宅と式場のお洋服だけであれば
決まり事にそって着て頂きたいです🎵
ですが、ガーデンウエディングなどでは
気温に気をつけなければなりませんね
悩ましい❗
こんな時は下拵えを涼やかにする事を
オススメします。
涼やかに❗と言っても
肌着や補正をはぶくのではなくて
素材を変えてみて下さい。
特に長襦袢の素材が変わると
グゥーンと涼やかになりますよ❗
一番に浮かぶのは麻でしょうが
麻は柔かな着物の下に合わせると、
お着物の風情が損なわれるように思います。
お着楽舎のオススメは爽竹の長襦袢地です。
竹の特性である
吸放湿性が良く❗
ムレにくく❗防臭効果まで❗
そして、
しなやかな風合い🎵
汗をかく季節に嬉しいのは
ホームクリーニングが出来ること❗
悩ましい季節も
軽やかに着物を楽しみましょう。
↓↓↓着物ブティック「お着楽舎」ホームページ