着物を置物にしない広島の呉服店 お着楽舎

広島で毎日着物でお仕事してる佐久間がお伝えします。

短歌の全国大会に出席🎵

お早う御座います❗

お着楽舎の佐久間です。

 

お着楽舎は

広島市西区三篠町1-7-28

JR横川駅北口から歩いて3分

電話 082-209-6880

 

広島市西区三篠町界隈

清々しお天気です。

秋祭りの子供俵を道すがらみました。

皆様の在所はいかがですか?

 

昨日は1日お休みを頂き

草木短歌会の全国大会に出席しました。

 

全国からの会員の方を広島にお迎えして

広島での開催でした。

 

 

私は無論、

お着物で参加しましたが女性陣の中には

お着物の方もいらっしゃり

着物つながりで初対面でも話が盛り上がりました。

 

私の短歌の師である

三浦恭子先生もお着物🎵

 

この日の為に

お着楽舎で御選び下さった、お着物です。

 

先生の選ばれる条件❗が

素晴らしいので御紹介しますね

 

開催地の長として‥‥

①お客様に失礼の無い装い

②演壇に立っても拾います会場の奥まで見て貰える

③会場の婆が華やかになる

④悪目立ちしない(お客様をたてる)

 

そしてココ重要❗

普段のお出かけや勉強会にめ着れる❗

 

確かに

訪問着も必要です❗

ですが必要な頻度によります。

 

お着楽舎では

多くの呉服屋さんのように

先ずは【備えの為に訪問着❗】をとは言いません❗

 

お客様、お客様のお召しになる状況や

これから、どの様に着物を楽しみたいのか‥‥

じっくりとお話してから

楽しめる1枚をオススメします。

 

ですから

三浦恭子先生にオススメしたのは

小柄で色白なチャーミングな先生が

遠くからもポッと浮き立つような色味🎵

そして

近くでのご挨拶の時には

金彩の蝶々が愛らしく見え隠れする‥‥

つけ下げ調のお着物です。


f:id:okirakuya-kimono:20181014105132j:image


f:id:okirakuya-kimono:20181014105155j:image


f:id:okirakuya-kimono:20181014105213j:image

 

着物を纏う‥‥

その時々の楽しみ方を一緒に考え事ませんか

 

貴女も輝き

回りの方々も華やかな気分になれる

 

旦那さまも最初は照れられるでしょうが

内心は鼻高々かも😁

 

何処にだって‥‥

誰とだって‥‥

着物で出掛けれますよ❗

 

ブレーキをかけてるのは

貴女の心かもしれません。

 

        お着楽舎で

        そのブレーキをはずしませんか?

 

 

着物の幅が広がるアイディアいっぱいです。  

 

         今日も最後まで読んで下さり

              ありがとうございました。

 

↓↓↓着物ブティック「お着楽舎」ホームページ 

http://okirakuya.c.ooco.jp/