着物を置物にしない広島の呉服店 お着楽舎

広島で毎日着物でお仕事してる佐久間がお伝えします。

YouTubeレッスンですよ〰️😃2021-03-17

こんにちは

広島市西区三篠町

着物ブティック「お着楽舎」です。

 

入学・卒業と

式服をお召しになる季節になりましたね。

 

お着楽舎では

お嫁入りの御用意にも❗️

若いお母様にも❗️

式服として訪問着はあまりオススメしておりません。

 

もちろん

訪問着をお召しになる場が

今後たくさんある方には訪問着をオススメしますよ😃

 

お客様お一人お一人の

ライフスタイルや

家族構成

お付き合いや

習い事等々

お話をお伺いした上で

その方の着物ライフが輝くオススメをします

  

そんな時に私が

もっともオススメしたいのが色無地着物です


f:id:okirakuya-kimono:20210317085353j:image

色無地!って

一言にいっても様々な色無地があります。

 

お客様の顔色が華やかになる色選び❗️

地紋選び❗️をいたします。

 

色無地着物は

カジュアルダウンも出来る❗️

フォーマルにも大活躍します😃

 

本日の動画は

皆様がフォーマル着物!として

タンスに寝かせて居られる

色無地着物活用術


f:id:okirakuya-kimono:20210317085419j:image

そして

これからフォーマルにも着物を着たい❗️と

思われてる方々にご提案です。

 

 フォーマルに用意した着物も

     楽しくお召しになれますよ🎵


f:id:okirakuya-kimono:20210317085526j:image


f:id:okirakuya-kimono:20210317085536j:image


f:id:okirakuya-kimono:20210317085546j:image

是非

参考にされてくださいね🥰

 

 


きもの着方教室#197「冠婚葬祭万能着物で、もっとカジュアルに楽しもう♪【色無地着物の着こなし】」/How to wear KIMONO Lesson

YouTube配信の土曜日❗️2021-03-13

こんにちは

広島市西区三篠町

着物ブティック「お着楽舎」です。

 

今週

東北の大震災から10年を迎えましたね

はや10年なのか

まだ10年なのか

現地の方々にとっては昨日の出来事のようなのだと改めて気づきました。

そして

決して忘れては成らないけれど

回りの者が

ことさらに思い返すような言動をすることが

優しさでは無いようにも‥

色々考えた週でした。

 

命は受け継がれ

廻るまわる‥

そんな想いを込めて

今週のYouTubeレッスンは

   半幅帯で結ぶ御所車ですf:id:okirakuya-kimono:20210313100832j:image

要を利用して

回る車輪を表現しました
f:id:okirakuya-kimono:20210313100815j:image

リバーシブルを上手くいかしてアレンジ❗️

今年は桜の開花も早い🥰

さぁー

一緒にレッスンして

そぞろ歩きに出掛けませんか☺️


f:id:okirakuya-kimono:20210313101037j:image


きもの着方教室#196「季節の息吹を感じ、麗らかな陽気に誘われ花を愛でる。両面柄で楽しい半幅帯結び【御所車】」/How to wear KIMONO Lesson

#okirakuya

#おきらくや

#着物

#着付け動画

YouTube配信の土曜日❗️2021-03-06

こんにちは

広島市西区三篠町

着物ブティック「お着楽舎」です。

 

近所の小学校では

卒業式が行われていましたが

コロナの影響もあり

人数少なめの式の様でした。

全国的にその傾向なのでしょうね‥

入学式もしかり‥

 

だからこそ

お洋服で済ませる予定を

ぜひ着物に変えて頂きたいなぁ~🥰

 

会場を華やかに

彩って

お祝いしませんか?

 

           本日のYouTubeレッスンは

            そんな祝いの気持ちを表す

         ❰二重太鼓❱の結び方


f:id:okirakuya-kimono:20210306072204j:image

f:id:okirakuya-kimono:20210306072146j:image

 そして

ただの結び方じゃありません❗️f:id:okirakuya-kimono:20210306072226j:image

帯を捻(ひね)らず❗️

シワにしない❗️

お太鼓が緩まない❗️

                           結び方です😁

 

ポイントは動画の中で

詳しく説明してますので

準備をして一緒にレッスンいたしましょう。


f:id:okirakuya-kimono:20210306072259j:image


きもの着方教室#195「ひねらない・シワにならない・ゆるまない!きれいに結べる【美しい二重太鼓】」/How to wear KIMONO Lesson

YouTubeレッスンです❗️2021-03-03

各地から春一番の便りが届き始めました

何処からか沈丁花の香りが春を告げています

 

コロナ禍ではありますが

一人お出かけならば気にせずに出来ますね。

 

本日のYouTubeレッスンは

そんな春のお出掛けにピッタリの

ショールの扱い方あれこれ〰️😚f:id:okirakuya-kimono:20210303150828j:image

タンスにショールがあっても

なかなか使いでが悪いショール😞

でも

ちょっとしたコツや所作を覚えてしまえば

つかい勝手がよくなります。

 

着物姿をスッキリと

美しく見せる技に

「身の内に納める❗️」と言う事がありますf:id:okirakuya-kimono:20210303151010j:image

バッグも身体に添わせて

身体と一体するように持つ事で

美しくもあり‥

人の邪魔しませんよ。

 

キラリと光る🥰

ショールの扱い方を参考にして

春風の街を

そぞろ歩きしませんか?


f:id:okirakuya-kimono:20210303151137j:image


f:id:okirakuya-kimono:20210303151147j:image


f:id:okirakuya-kimono:20210303151200j:image


きもの着方教室#194「春と秋には大活躍のショール。知っておくととっても役に立つ情報満載!【ショール活用術】」/How to wear KIMONO Lesson

 

YouTube配信の土曜日❗️2021-02-27

こんにちは

広島市西区三篠町

着物ブティック「お着楽舎」です。

 

寒さの中にも

花の香りが何処からともなく~

確実に春に近付いていますね。

 

気温が上がり

陽射しに暖かさを感じ始めると

シャキッてした装いがしたくなります

 

今日はそんなシャキッ❗️とした帯姿‥

      半幅帯で貝ノ口小町ですf:id:okirakuya-kimono:20210227070138j:image

今で私も大好きな貝ノ口系~😚

お着楽舎オリジナル 

コンビネーション三重仮紐を使うことで

やり直しが簡単が出来ますから失敗知らず☺️f:id:okirakuya-kimono:20210227070449j:image

  

貝ノ口の上の被せも

あっ🎵て言うに出来上がり~🥰

f:id:okirakuya-kimono:20210227070615j:image

 

大人の貴女に結んで欲しい結び方です。f:id:okirakuya-kimono:20210227070713j:image

 

さぁ❗️

一緒にレッスンいたしましょう🎵


きもの着方教室#193「貝の口は万能帯結び!地味だと思っていませんか?【貝の口小町】」/How to wear KIMONO Lesson

 

 

YouTubeレッスンですよ😃2021-02-24

こんにちは

広島市西区三篠町

着物ブティック「お着楽舎」です

 

三寒四温❗️とは

よく言ったものですね。

この時期ジェットコースターのような気温に

体調を崩される方が多いのも、

この時期ですね。

 

お着楽舎では

冬の時期は中に着込むよりも

上に羽織るもの‥で温度調節をオススメして

います。

 

建物の中は暖房がよう効いて暑い時もあります。

 

そんな時は

パッと羽織りだってぬいで快適に❗️

 

その時

現れる帯姿がバッチリ決まってたら😁

なんと素敵なんでしょうか❗️

 

今日は

帯姿に自信が持てる

太鼓柄の合わせ方レッスンです。f:id:okirakuya-kimono:20210224145346j:image

 

タレ先から10センチ未満に柄が有れば

太鼓柄に柄が通る可能性‥「大」ですf:id:okirakuya-kimono:20210224145605j:image

 

合わせる道理が理解出来れば

再現性があがります。

f:id:okirakuya-kimono:20210224145700j:image


f:id:okirakuya-kimono:20210224145730j:image

さぁー

一緒にレッスンいたしましょう🎵

 


きもの着方教室#192「ステキな名古屋帯を柄合わせしないなんてもったいない!【一重太鼓・攻略術】」/How to wear KIMONO Lesson

YouTube配信の土曜日❗️2021-02-20

こんにちは

広島市西区三篠町

着物ブティック 「お着楽舎」です。

 

全国的な寒波も抜け

今日は春の様な陽気になるとか‥

 

寒さ⇔暖かさ

表⇔裏

良い⇔悪い

慶び事⇔悲しみ事

物事には表裏がありますね。

好む好まざるに関わらず

訪れてくる事のなかに

「悲しみ事」があります。

 

予定を立てて準備万端で迎える「慶び事」

突然に訪れて慌てて準備する「悲しみ事」

また

病状の予想がついたとしても‥

準備をする事に抵抗があるものです

 

お着楽舎では、このような心情を思い

お客様に

「お喜び事」「悲しみ事」を対で準備される事をオススメしています。

 

故人のお姿が有るうちに出来る最期のつとめ

通夜、葬儀を慌てずに迎えるために

参考にして頂きたい動画です。

f:id:okirakuya-kimono:20210220070223j:image

どの様にしておけば

慌てずに心穏やかに迎えれるか!

 

喪服の着方として

どこに氣を配って頂きたいか!

細かく説明しております。

f:id:okirakuya-kimono:20210220070603j:image

今日の動画を参考に

まずはタンスの中の喪服を点検して下さい

 

また

色無地を御法事にお召しになってはいかがでしょうか?

f:id:okirakuya-kimono:20210220070741j:image

色々な疑問や不安があれば

どうぞ

お着楽舎まで連絡下さいませ。

 

 


きもの着方教室#191「[特別編]誰しも必ず迎える哀しみの席・予期せぬ時にも正しくお見送りが出来る為に【黒紋付(喪服)の知識】」/How to wear KIMONO Lesson