着物を置物にしない広島の呉服店 お着楽舎

広島で毎日着物でお仕事してる佐久間がお伝えします。

YouTubeレッスンですよ❗2021-01-21

こんばんは

広島市西区三篠町

着物ブティック「お着楽舎」です。

 

今日は足袋のお手入れ方法と

足袋の履き方をお伝えしたいと思います。

 

着物の足元にピシッとした白足袋が見えると

清々しさで見てるこちらまで気持ちが良くなりますね。

 

お洗濯の時に

パン!

パン!とシワ伸ばしをして干せば

ある程度綺麗になりますが

出来ればアイロン仕上げがオススメです。


f:id:okirakuya-kimono:20210120184355j:image

ポイントを押さえれば

プロの様には行かなくても十分綺麗に仕上がります!

そして

何気なく足袋を履いていると

足袋の履き心地を損してるかも😂


f:id:okirakuya-kimono:20210120184704j:image

 

さぁ

足袋を用意して一緒に履いてみましょう😃

 


きもの着方教室#183「足袋のあれこれワンポイントをご紹介【足袋の扱い方】」/How to wear KIMONO Lesson

 

動画配信の土曜日!2021-01-16

広島市西区三篠町

着物ブティック「お着楽舎」です。

 

厳しい寒波も少し柔らぎ

今朝は時雨でました。

 

店先の原種桜草は柔やわとした葉を伸ばしています。

春の兆しを感じさせてくれてます。

 

少しの兆しも

勇気に繋がります!

 

着物の着方も

小さな箇所でも思い通りにゆけば

自信に繋がり…気分上々‼️

 

今日は

皆さんが気分上々🥰になっていただける技❗

お伝えいたします。

 

    あら❗

    簡単❗

    お端折りの

 お悩み一発解決致します。


f:id:okirakuya-kimono:20210116102359j:image

 お端折りのお悩み~  

   お端折りが…モシャモシャする😖

   お端折りが…長い、短い😖

   お端折りを…まっすぐしたい!😖

エストベルトで解決します❗

 

すでにウエストベルトを使われてる貴女も!

  ベルトは直ぐに伸びてしまう😭

  ベルトなのに苦しい😱 

扱い方で解決します❗

 

エストベルトの長さの合わせ方も

詳しく解説❗

 

 今日から貴女も

    お端折り美人さん🥰


きもの着方教室#182「【理想のおはしょり】簡単・便利!よくあるお悩み一発解決します!」/How to wear KIMONO Lesson

 

動画配信の土曜日!2021-01-09

こんにちは❗

広島市西区三篠町

着物ブティック「お着楽舎」です

 

広島も冷凍庫にいるようです😨 

全国的に寒波で冷えています

皆様、外出控えてYouTuberレッスンして下さいね🤗

 

今日は

柔らかな半幅帯を

使って結ぶ

「鶴姫結び」をご紹介いたします。


f:id:okirakuya-kimono:20210109101307j:image


f:id:okirakuya-kimono:20210109101658j:image

片挟みや浪人結びのアレンジですよ! 

片挟みのイメージは…

キリリとシャープで男前❗

 

  今日の鶴姫結び

   女らしくたおやかなイメージです。

 

  帯位置も少し低くして

     より一層雰囲気を出しましょう


f:id:okirakuya-kimono:20210109101642j:image

 

結び方のポイントは…

引き抜き結びで垂れ先を生かし

帯の長さを生かして揺れる風情をだし

帯の柔らかさを生かし

手先にギャザーを寄せています。

  

帯結びの楽しみ方は

お手持ちの帯を生かししつつ

色々なイメージを作る❗とこです。

さぁー

一緒にレッスンはじめましょう🎵

  


きもの着方教室#181「より女らしく艶やかに!浪人結び・片ばさみの華やかアレンジ結びです【鶴姫結び】」/How to wear KIMONO Lesson

明けましておめでとう御座います❗️2021-01-02

皆様

新年明けましておめでとう御座います☺️

本年も

着物ブティックお着楽舎YouTubeレッスンを

宜しくお願いいたします😃

 

お着楽舎のYouTubeレッスンは

見て下さる皆さんも一緒に実践して頂く為に

配信しております。

 

是非

準備をして一緒に実践して下さいね😃

 

今日は

袋帯の「花たちばな結び」です


f:id:okirakuya-kimono:20210102160317j:image

 

手先の裏を見せてポイントにしましたよ😃

一枚の布を折り紙の様におり形作る~f:id:okirakuya-kimono:20210102160503j:image

 

素晴らしいとおもいませんか🥰

f:id:okirakuya-kimono:20210102160543j:image

 

今年も一緒に着物を楽しみましょう❗️


きもの着方教室#180「正装でも普段着でもお薦めの袋帯結び・あの「橘」の新化版!【花橘(はなたちばな)】」/How to wear KIMONO Lesson

YouTubeレッスン配信しまーす😃2020-12-26

こんばんは❗️

着物ブティック「お着楽舎」です。

 

本日のYouTubeレッスンは…

年末年始のステイホームにピッタリ❗️

温故知新の結び方

      半幅帯で結ぶ

                 新❗️はさこ結び


f:id:okirakuya-kimono:20201226180326j:image

この結び方は実は古くからあるのですが

いつのまにやら廃れてしまったようです。

 

昔は日常着としてパッパッ❗️と帯も巻いていたでしょうし

日常着だからこそ工夫してお洒落をしてたのですね。

 

はさこ結び❗️は文庫結びのアレンジですが

文庫結びの欠片も感じない

大人可愛い結び方に仕上げました。

f:id:okirakuya-kimono:20201226180447j:image

現代にお洒落に結んで貰う為には

長さのある半幅帯を使い

昔より体格の良くなった背中やお尻を

カバーしつつ個性的に装いましょうね。
f:id:okirakuya-kimono:20201226180514j:image

 


きもの着方教室#179「古(いにしえ)より結ばれてきた半幅帯結びの新化版!【新はさこ結び】」/How to wear KIMONO Lesson

 

YouTube配信いたしまーす。2020-12-25

広島市西区三篠町

着物ブティック「お着楽舎」です。

    本日は私の苦手だった

    「しつけ糸」の取り方です。


f:id:okirakuya-kimono:20201223202426j:image

私は教えて貰うまでは

しつけ糸をプチプチ❗️切りまくりでした😁

 

本音では…

しつけ糸なんか付けてくれなくていいのに

なぁ~😅と思ってた❗️

しつけ糸は大切な仕事してるのに

失礼極まり無い事思ってました😱

 

ある時に

年配のお客様から昔はしつけ糸を再利用してたんよね~🥰と言う話を聞いて

えっ❗️

しつけ糸プチプチ切らずに外すの⁉️って😳

和裁士さんに聞いてみたのよ😃

 

そしたら

ちゃんと外し方がありました❗️

すごいですよね❗️

す~と長く抜く事が出来ました😃

再利用だって出きるよ。

 

和裁士さんによって、かけ方が違うから上手くいかない時もあるけど

プチプチはしなくなりました。

 

しつけ糸を取れる…喜び

新しい着物を着れる…喜びも感じながら

貴女もしつけ糸をとりませんか🥰


f:id:okirakuya-kimono:20201223202441j:image


きもの着方教室#178「どうしてますか?【しつけ糸のお話し】二元映像で分かりやすく!」/How to wear KIMONO Lesson

 

 

YouTube配信1日遅れた〰️😃2020-12-20

こんにちは❗️

広島市西区三篠町

着物ブティック「お着楽舎」です。

 

YouTube配信1日遅れてしまった〰️😰

待ってて下さったかなぁ⁉️

すいません🙏

年末年始のホームステイ様に絞めて頂きたい

半幅帯の変わり結びに変更してておくれた😰

 

日曜日だから

ホームステイしながら

是非一緒にレッスンして下さいね😃

 

本日は

長い半幅帯で角出し太鼓です🥰


f:id:okirakuya-kimono:20201220134208j:image

今の私たちには

ステイホームを気持ち強く乗り切る為の

勢い❗️が必要でしょう😀

 

角出し太鼓は勢いがポイントの結び❗️です


f:id:okirakuya-kimono:20201220134238j:image

その為に張りのある半幅帯を使って下さい❗️

 

    引き抜き結びならではの垂れ先の使い方

    お太鼓の大きさ

    お太鼓の幅

細かい所を整える事で後ろ姿 が変わりますよ

 

        さぁー

         一緒にレッスンしましょう😃


f:id:okirakuya-kimono:20201220134258j:image

 


きもの着方教室#177「気分もあげあげ・形もあげあげ!おススメ半幅帯結び【角出し太鼓】」/How to wear KIMONO Lesson