着物ブティック「お着楽舎」 佐久間です。
お着楽舎は‥‥
広島市西区三篠町1-7-28
【JR横川駅から歩いて3分🎵】
ご機嫌さんですか?
今日は
佐久間が想う所作について書いてみます。
「着物を着たらロボットみたいになって疲れた~😨」と着物を敬遠される方にお話をお聞きすると、
大概に
「着物だから姿勢よくしなくちゃ!と思ってます。」と言われることが多いです。
では
「姿勢よく!」って
どんな姿勢なんでしょうか?‥‥と聞くと
【シャキーン!】って背中に力を入れて直立不動になられる😱
色々な考えがあるとおもいます。
※良い姿勢にするには肩を後ろに引いて胸を張る!
※肩甲骨を力で寄せる!などなど
でも
これって1日続けれますか?
無理🎵
無理❗ですよね。
佐久間の想う【良い姿勢🎵】は
笹百合が風に揺れながら立ってる様な
力が抜けてて足元はしっかりとしてる姿です
それは
座していても同じこと‥‥
お着楽舎の着方にが他とは違う点は
その様な考えや想うを込めてのレッスンを行っていることです。
【着物をお召しになったら
誉められてなんぼ🎵】
着物の印象が残るのでは無く‥‥
あなたが印象に残る着姿を目指したませんか