着物を置物にしない広島の呉服店 お着楽舎

広島で毎日着物でお仕事してる佐久間がお伝えします。

毎週土曜日は動画配信の日🎵2019-05-11

ご機嫌いかがですか❗

   

着物ブティックお着楽舎

佐久間です。

 

お着楽舎は

広島市西区三篠町1-7-28

082-209-6880

JR横川駅北口より歩いて3分

祇園街道沿いにあります。

 

広島市西区三篠町界隈

お日様三三九度輝いてます。

今日はとっても暑い一日になりました。

  

土曜日のお楽しみ🎵

着物ブティック「お着楽舎」きもの着方教室動画

 

毎週楽しみにして下さってましたのに

お休み頂いてました。

 

佐久間鬼の撹乱❗

少々喉を痛めて声が使え無い状態でした。

 

でも❗

復活〰️🎵

もう大丈夫です。

  

復帰第1弾は🎵

     お着楽舎的

          着物に合わせた

               伊達締めの使い方❗


f:id:okirakuya-kimono:20190511064309j:image

伊達締めを、

           へー❗

                  えー❗

                             使い分けるぅ❗

                                   ‥‥って思いましたか?

 

         ココがお着楽舎的🎵なんですよ。

伊達締めを着物の身丈の違いで使い分ける

事で難しかったお端折りの長さ調整がビックリするくらい

楽に🎵

綺麗に🎵できます。

 

今日使う伊達締めは‥‥

脇がシャーリングになった伊達締めです。

 

シャーリングの伊達締めは

御自身の着物の身丈が長くて‥‥

『いつもモタモタしてしまう!』

こんな感じに‥‥

 

f:id:okirakuya-kimono:20190511171807p:plain

 

カフェエプロンみたいになってしますの~🤐

そんな方にオススメです。

 

 使い分けしなくても

身丈の長い着物だって着れますが‥‥

使い分ける事で手間が省けて楽になるのならば便利な道具は積極的に使いましょう🎵

 

お持ちの着物の中に身丈が長く着辛い着物が有れば‥‥

第2腰ひもまで仕上げてからYouTubeをご覧くださいね🎵

実際に一緒に着てみましょう。

 


きもの着方教室#067「“佐久間流”伊達〆の使い方【シャーリング伊達〆編】」:着物ブティック「お着楽舎」

 

 どうでしたか?

着物ブティックお着楽舎の

きもの着方教室🎵はマンツーマンです。

 

今日のYouTubeの様に

生徒さんに合わせた着方をレクチャーするためです。

これまで腑に落ち無かった箇所がスッキリすることができますよ。