着物を置物にしない広島の呉服店 お着楽舎

広島で毎日着物でお仕事してる佐久間がお伝えします。

毎週土曜日は動画配信の日🎵

ご機嫌いかがですか❗

 

着物ブティックお着楽舎

佐久間です。

 

お着楽舎は

広島市西区三篠町1-7-28

082-209-6880

JR横川駅北口より歩いて3分

祇園街道沿いにあります。

 

広島市西区三篠町界隈

冬‥‥って色の低い雲に覆われ雨です。

その雲を跳ね返す様に店先のビオラ

キレイに咲きましたよ🎵

皆様の在所はいかがでしょうか?

  

1月2月はやはり冷え込む日がおおいですよね‥‥

そんな時は,

着物が最適です。

お着物を纏うことは何層もの空気層を纏う事🎵

ダブルサッシの窓にすると暖かいのと同じ考えなんですよ。

 

良いことづくめの着物を気楽に纏うのに

ピッタリな半幅帯🎵

 

       

 今回の動画は 半幅帯で結ぶ‥‥。

文庫結び❗からの〰️

                     片流し結び❗です。


f:id:okirakuya-kimono:20190111203028j:image

 

以前に文庫結びは配信したのですが

音声が聞き取り難かったです😰ってコメントが有りましたので以前のも順繰りに動画配信していきますね。

 

そして

文庫結び❗~の片流し結び❗にした理由が

もう1つ🎵

 

それは

結びの名前が変わる事で難しく考えてしまわないで欲しいからなのです。

 

お着楽舎きもの着方教室動画をご覧下さる方は、すでに気がつかれてるはず🎵

 

結び方は違えど半分までは全て共通❗

だから貴女は半分はすでに制覇しています❗

貴女は出来てる❗

貴女は結べる🎵

 

出来る〰️🎵

楽しい〰️🎵って感じる事が上達の秘訣です❗

 

お着楽舎の動画は

小さなコツも全て動画でみれますよ❗

 

動画通りでなくてイイのです🎵 

それが貴女のオリジナル🎵

なんて名前の結びにしましょうか?

そんな事を考えるのも楽しいでしょう。

 

さぁー

一緒に結んでみましょう🎵

 

 

                           使う物

                 ★前結び用帯板

                 ★クリップ‥‥1つ

                 ★半幅帯‥‥私のは3m90cm

しばらくしたら動画が流れます。

 


きもの着方教室#052「文庫結びからの簡単アレンジで半幅帯を結ぶ方法【片流し結び】」:着物ブティック「お着楽舎」

 

 

今日の帯は正絹リバーシブル🎵

渋い角通し小紋も小鳥さんの帯が入る事で

カジュアルになりますよね。

 

動物大好きな佐久間は

こんな遊び心を入れるのが得意です。

 

 

ただ着物を着るのではなくて

ストーリーがある‥‥楽しい装い

元気がないときだって

テンションは自分であげれますよ🎵

 

貴女が輝けば廻りも輝きます❗

 

そんな元気アイテムに着物がなれれば最高🎵

 

 

お着楽舎は何時も貴女の応援団です❗