着物を置物にしない広島の呉服店 お着楽舎

広島で毎日着物でお仕事してる佐久間がお伝えします。

毎週土曜日は動画配信の日🎵

こんにちは❗

お着楽舎の佐久間です。

 

お着楽舎は

広島市西区三篠町1-7-28

JR横川駅北口から歩いて3分

電話 082-209-6880

 

広島市西区三篠町界隈

モノトーンから茜に染まる明け方は冷え込みましたが、だんだんに気温も上がり

最高のお天気になりました。

皆様の在所はいかがですか?

 

 先日埼玉県S様から前結び用帯板のご注文を頂いたのですが、

お話をお聞きすると10年来後ろ結びの着付け教室に通われてる方でした。

 

便利そうだ👍と直感でご連絡頂きました❗

そして埼玉県で前結びの教室も

ご紹介しましたよ。

埼玉でも、お着楽着物美人さんが誕生です🙆

 

今まで着方教室の動画では前結びだけを

発信してきましたが

お店の着方教室では生徒さんの希望により

後ろ結びもお教えしております。

 

どちらにしても帯板は使うのですが 

便利さを考えれば【前結び用帯】はオススメです。

 

 

             前結び用帯を使うと良い点

    ★柔らかい帯も脇までシワ無く結べる

    ★一人でも帯の修正が出来る

 

           私なり考える後ろ結びの良い点

    ★柔らかい太鼓の形が出来る

    ★ストレッチだと思ってやると一石二鳥🎵

 

前でも後ろでも

そこそこ利点や欠点はあります。

 

そこを踏まえて

作りたい帯の表情や‥‥

所要時間‥‥に応じて選べば良いことです。

 

堅苦しく考えるな〰️い😄

 

自分が着物を纏い‥‥

気持ちがよいか?

気分が良いか?

身体が楽か?

周りまで和やかに出来るか?

 

そして

すれ違い後ろ姿までもが印象に残るか

 

さぁー❗

貴女のも一緒に極上の後ろ姿を作りましょうf:id:okirakuya-kimono:20181109192949j:image

                           

 

                             使う物

                    ★前結び用帯板

                    ★名古屋帯

                    ★クリップ‥‥1つ

                    ★仮紐‥‥1本

                    ★枕

                    ★帯揚

                    ★帯締め

 

暫くしたら動画が流れます。

 


きもの着方教室#043「後ろでキレイに結べる名古屋帯の一重太鼓」:着物ブティック「お着楽舎」

 

 動画の後は着物姿で

お着楽舎にいらしてくださいね🎵

 

 

みんなで着物のことも‥

他の事も‥楽しい事を共有したいですね。

 

 着物の幅が広がるアイディアいっぱいです。  

 

         今日も最後まで読んで下さり

              ありがとうございました。

 

↓↓↓着物ブティック「お着楽舎」ホームページ 

http://okirakuya.c.ooco.jp/

www.facebook.com

   

    

twitter.com