着物を置物にしない広島の呉服店 お着楽舎

広島で毎日着物でお仕事してる佐久間がお伝えします。

㊗️YouTube動画100回記念🎵2019-11-16

こんにちは❗

毎週土曜日は、お着楽舎のYouTube「きもの着方教室」です

 

皆さん~

いつもYouTubeお着楽舎着方教室❗を

ご覧下さって有難うございます。

 

2018年1月から手探りで始めたYouTube

今回100回目を迎えさせて頂きました❗

 

思い起こせば‥‥

お客様のN様からの一言‥‥

SNSを上手く使って、

                    まずは知ってもらわんと❗」

お着楽舎を親身に思って下さってるからこそ

「ボ〰️としてんじゃないよ❗」風の提案

ガーン❗と頭を叩かれた様でした。

  

YouTubeなんぞや? の世界からのスタート

 

第1回目を見返したら

顔から火が出そうに恥ずかしい🤣

早口!早口🤣

 

そんな時から見て下さってる方がいてくださって‥‥

感謝です。

 

お顔の見えない皆さんに向けての

レッスンですが、

私には着物好きな貴女の顔が見えるようなのです。

 

コメントで‥‥

YouTubeだけで着物が着れるようになって

楽しんでます🎵」と頂いた時の嬉しさは忘れません。

 

今日は感謝を込めて❗

実店舗でもYouTubeでも🎵人気の

半幅角出し結び~のアヤメ結びを

100回記念完全版🎵として配信致します🤗

 
f:id:okirakuya-kimono:20191115185749j:image


f:id:okirakuya-kimono:20191115184842j:image


f:id:okirakuya-kimono:20191115184856j:image

この結び方は長尺の半幅帯を求めて下さった

皆様が1番に結んでみたい🎵と言われる結び

  

1つの結び方からのアレンジで

印象の違う結びに変身するとこも魅力です。

  

今回はコツ🎵のコツ🎵

付録で大切なポイントも解説してますよ~😙

 

ぜひチャレンジして下さいね。

 

                              使う物

                     ★前結び用帯板

                      ★クリップ‥‥1つ

                      ★長尺半幅帯

                      ★お着楽バンド(小)

 

さぁー

一緒に結んで下さいね~😀

 


きもの着方教室#100「100回記念・完全版【半幅角出し結び~あやめ結び】」/How to wear KIMONO Lesson

 

お着楽舎保護猫~だんごチャン🎵

お客様にも

ご心配頂きましたが無事に去勢手術が済みました。

夕べは久しぶりに穏やかに休めました。

 

そして一夜あけたら

                           奇跡の3ショット❗

 

あんなに追いかけ回して警戒されてたのに

お姉さん達とお外眺めてました😀


f:id:okirakuya-kimono:20191115180748j:image

 

私も

熟睡したからかシャキッ❗f:id:okirakuya-kimono:20191115180839j:image

 

年末年始を着物で~😀と言われる生徒さんの

レッスンに入ります❗

所作は身体の使い方から🎵

ご機嫌いかがですか?

着物ブティック「お着楽舎」 佐久間です。

お着楽舎は‥‥

広島市西区三篠町1-7-28

【JR横川駅から歩いて3分🎵】

電話082-209-6880

 

ご無沙汰してました。

 

秋ですよ〰️🎵

おしゃれにピッタリ❗

着物もバッチリ❗

気温も下がり羽織りのお洒落も楽しみましょう🎵

 

コートや羽織りを脱いだ時

こんな姿でスラリと佇んだなら素敵じゃないですか?
f:id:okirakuya-kimono:20191113201932j:image

ちょっとした所作で

立ち姿が変わりますよ🎵

 

 

YouTube動画配信の日🎵2019-11-09

こんにちは❗

毎週土曜日は、

お着楽舎のYouTube「きもの着方教室」です

 

皆さん~

お着物着ていらっしゃいますか?

 

全国的に紅葉の便りが聞こえてきます。

お着物で紅葉狩りに出掛けてみましょうか。

 

そんな

思い立ったら直ぐに結べる帯結びを今日は

お伝えしますね🎵

 

短い半幅帯でも結べる

          【お出掛けヤの字】です。


f:id:okirakuya-kimono:20191109083545j:image

 

使う物も凄くシンプル🎵

だけど一捻りしましたから個性的❗

 

気張って出掛ける場所を探さなくても

紅葉見ながらの町ブラ🎵にもってこいの

結び方です。

 

紅葉バックにポージング🎵


f:id:okirakuya-kimono:20191109083827j:image

 

さぁー

出掛けてみたくなりましたか?

 

                              使う物

                    ★前結び用帯板

                    ★クリップ‥‥1つ

                    ★半幅帯

                    ★帯締め

 


きもの着方教室#099「思い立ったらすぐ結べる【お出掛けヤの字】」/How to wear KIMONO Lesson

 

YouTube動画配信の日🎵2019-11-02

こんにちは❗

毎週土曜日は、

お着楽舎のYouTube「きもの着方教室」です

 

皆さん~

お着物着ていらっしゃいますか?

 

広島の今朝は良い天気だからこそ冷え込みましたよ🎵

見上げる空は快晴❗

着物日和です。

 

さぁー

お着楽舎の着方教室動画で着物を纏いか出掛けましょう🎵

 

本日の帯結びは

そんな気軽なお出掛けにピッタリ~😀

       袋帯の角出し結び🎵


f:id:okirakuya-kimono:20191102073749j:image


f:id:okirakuya-kimono:20191102093753j:image

え~🙄

角出し結び!ってもう結べるよ😦って

思った貴女〰️🤗

 

今日の角出し結びはとっておきの結び方🎵

 

何が違う❗って

まず、出来上がりのシャープさ🎵


f:id:okirakuya-kimono:20191102093724j:image

これは良い悪いじゃなくて好みだし‥‥

仕上がりをどんなイメージにしたいか!で

結び分けて欲しいです。

  

もう1つの違いは

太鼓の作り方です。

今まで伝えて来たやり方は

タックを何段も作り太鼓下のボリュームにしてました。

このタックがなかなか曲者でしたよね🤣

 

今回は

シャープさを狙いますからタック無し❗

 

そこも合わせて挑戦して

貴女の好みに仕上げてくださいね🎵

 

                                 使う物

                 ★前結び用帯板

                 ★クリップ‥‥2つ

                 ★袋帯

                 ★お着楽舎オリジナル角出し枕

                 ★帯揚

                 ★帯締め

 

準備はできましたか?

さぁ、一緒に結んでくださいね🎵

 

 
きもの着方教室#098「とっておきの角出し結びのやり方をご紹介します【袋帯の角出し結び】」/How to wear KIMONO Lesson

日々着方の研究してます😙

ご機嫌いかがですか?

着物ブティック「お着楽舎」 佐久間です。

お着楽舎は‥‥

広島市西区三篠町1-7-28

【JR横川駅から歩いて3分🎵】

電話082-209-6880

 

私の着物の着方の基本は

前結びの【早比楽美装流】と前職の時にお免除を頂いた【市田ひろみ先生】の着方なのだが実際に(本当に❕)毎日着物で過ごしていると

あっ❗

ココは、このやり方の方が綺麗で身体も楽だ

と言う事もでてきます。

 

そして

頭はいつもアンテナを張り巡らして

色々な方法も実際に自分で試していますよ

 

今日は【笹島先生】の‥‥

腰紐1本だけの着方に挑戦しました❗


f:id:okirakuya-kimono:20191101193303j:image

 

長襦袢の胸紐❗も

着物の第2腰紐❗も取りました🎵


f:id:okirakuya-kimono:20191101193409j:image

 

笹島先生の身体を理解した着物のの纏い方は

正に私が日々お客様にお伝えしてる事だったから‥‥やるっきゃ無い🎵とね。

 

正直

これから着物を始める方には少し難易度が

高いかもしれませんが

確かに帯の中の身体と着物が一体化して

1日中襟元も崩れずに快適でした。

 

日々身体と数段しなが

この惑い方も取り入れていきます🎵

 

私はいつも着方はに道理を理解することが

早道ですよ~😀と一転います。

 

答えからの逆算です。

 

この様な姿に成りたいならば

合わせはこうなる❗

紐はココになる❗

 

道を極めた方の言葉の中には

吸収したいエッセンスがいっぱい🎵